肉寿司


 ここ何年か、肉寿司の店が増えてきたようですが、京都も例外ではなく、立て続けに何軒かがオープンしています。そこで、今回の「イート・イン・スタイル(レストラン・ガイド)」はそれらの店の中から3軒を選んでご紹介しましょう(便宜上、料理の写真へ番号を付けてありますが、これらの番号は店と無関係です)。

佰食屋肉寿司専科
画像による目次はここをクリックして下さい
■佰食屋肉寿司専科

www.sushi-beef.com
京都市中京区鍛冶屋町215 2F
075-255-4567

 今年(2017年)の3月1日にオープンしたばかりの「佰食屋肉寿司専科」は、吊前のとおり肉寿司専門店です。この店がユニークなのは、最初から一日100食限定で、売り切れると閉店します。ふつうランチで売り切れるため、営業時間は午前中と思っておいたほうが間違いありません。その理由は、従業員が仕事もプライベートも大切にできるよう・・・・・・

 肝心の料理は、食の安全がささやかれる今の時代、安心できる美味しいものを提供するよう心掛けているということです。また、誰でも食べに行ける値段へもこだわりたい、そんな思いを形にした佰食屋なので、(新鮮なものを食べてもらうため)店内のどこを探しても冷凍庫がありません。毎日100人分の食材を仕入れ、100人へ提供する、そうすることで作りたての新鮮で美味しい料理を提供することが出来ると自らも子育て中の女性オーナーは考えています。そして何よりもうれしいのは、 大人も小さな子供もみんなが安心して食べられるよう、原材料は無添加無化学調味料です。

画像による目次はここをクリックして下さい
#1
画像による目次はここをクリックして下さい
#2
画像による目次はここをクリックして下さい
#3
画像による目次はここをクリックして下さい
#4
画像による目次はここをクリックして下さい
#5

 写真は左から「国産牛肉にぎり(#1)」、「国産牛肉巻き寿司(#2)」、「国産牛肉軍艦(#3)」、「にゅうめん(#4)」、「国産牛肉茶漬け(#5)」。基本的なメニューは肉寿司定食か肉茶漬け定食で、前者の場合、#1から#4がセットで出てきます。もちろん、単品での注文も可能です。

肉割烹バル 牛牛 GYUGYU 祇園本店
画像による目次はここをクリックして下さい
■肉割烹バル 牛牛 GYUGYU 祇園本店

r.gnavi.co.jp/a6bvfrsw0000/
京都市東山区祇園町北側297-1
050-5590-5093

 去年(2016年)の3月21日にオープンした「肉割烹バル 牛牛 GYUGYU 祇園本店」は、同じ肉寿司でも近江牛を前面に押し出しており、佰食屋より種類は豊富です。京都で30年以上の肉のプロが手掛ける洗練された技術で肉料理を提供しています。焼肉直営店のノウハウと「和」の要素が合わさった近江牛使用の大トロ巻きや肉寿司、肉刺しなど数々の「肉割烹」を用意し、祇園の肉バルで奥深い肉の世界を体感できます。肉寿司のテイクアウトも可能です。

 和牛まるごと一頭買いで仕入れる肉を、熟練の技術で丁寧に無駄なくカットするからこそ可能なコスト・パフォーマンスと品揃えで、イチボやザブトンなど希少部位ステーキを大衆価格でいただけます。常時10種類以上の部位を揃えた黒毛和牛、近江牛、神戸牛のステーキもお薦めですが、部位によっては売り切れることも少なくありません。

 30年以上の歴史を誇るだけあって、姉妹店には「焼肉 やる気 四条河原町店」、「焼肉 やる気 高野店」、「焼肉 やる気 西大路五条店」、「肉バル 銀次郎 烏丸御池本店」、「焼肉 やる気 寝屋川店」、「肉バル 銀次郎 京都駅前西店」、「焼肉バルやる気 四条河原町店」、「やる気 新堀川店」、「やる気 山科店」、「やる気 宇治大久保店」、「やる気 洛西店」、「やる気 河原町店」、「鳥正 宇治大久保本店」、「肉バル 銀次郎 京都駅前東店」、「先斗町焼肉 やる気」があります。

画像による目次はここをクリックして下さい
#6
画像による目次はここをクリックして下さい
#7
画像による目次はここをクリックして下さい
#8
画像による目次はここをクリックして下さい
#9
画像による目次はここをクリックして下さい
#10

 写真は左から「近江牛赤身にぎり(#6)」、「近江牛中とろにぎり(#7)」、「近江牛とろ炙りにぎり(#8)」、「雲丹の近江牛大とろ巻き(#9)」、「近江牛の軍艦(#10)」。

無双流
画像による目次はここをクリックして下さい
■無双流

京都市中京区木屋町下樵木町192-5
075-212-2866

 去年(2016年)の3月7日にオープンした「無双流」は、肉寿司と串焼きが売り物です。ネタケースには魚介でなく独自の熟成真空調理をした黒毛和牛がズタリと並んでいます。旨みを逃さずレアな食感を味わえ、提供直前に軽く炙ることでシャリが脂を吸い、よく馴染むのだそうです。寿司1貫、串1本から注文できるので、お好きな方は上質な肉を少しずつでも味わえます。肉と合う米焼酎や日本酒も揃っており、日本酒好きのオーナーが店を訪れて瓶を置いていくこともあるとか(ワインの種類は、さほど多くありません)。

 なお、この場所には、もともと「麵屋吉匠丸」という京えびそばの店があり、無双流がオープンしてからは地下へ移動しました。ただ、入口が1つしかないため、どちらも同じ店と思って差し支えありません。吉匠丸のほうは無双流の入口を入ってすぐの階段を下へ降りてゆききます。けっこう豊富なメニューへ、さらに京えびそばが食べられるのも、この店の良さといえるでしょう。

画像による目次はここをクリックして下さい
#11
画像による目次はここをクリックして下さい
#12
画像による目次はここをクリックして下さい
#13
画像による目次はここをクリックして下さい
#14
画像による目次はここをクリックして下さい
#15

 写真は左から「肉寿司4貫(#11)」、「肉寿司2貫(#12)」、「肉寿司1貫(#13)」、「串焼き(#14)」、「肉コンボ(#15)」。

 「食欲の秋」到来です。京都で肉寿司なんていうのも悪くないのでは?

横 井 康 和      


Copyright (C) 2017 by Yasukazu Yokoi. All Rights Reserved.

川床の季節 目次に戻ります 京都で串揚げを